ビジネスの細道

個人・少数人でも起業・副業して稼げるスモールビジネスやニッチ分野を研究するブログです。ニュース解説、感想、日記等の投稿も。飲食業、美容師・美容室、IT(アプリ開発、ウェブサービス)、農業が関心領域です。

農業ベンチャーは助成金を活用できるか

東京の農あるくらしを守るためのキックオフ会議へ参加すると以前投稿しましたが、(東京の農あるくらしを守れますか? - ビジネスの細道 )昨日参加してきました。

各プログラムの内容は別ブログにメモしてあります(東京の“農あるくらし”を守るためのキックオフ会議へ参加 - 会社で働く法務博士の日記 )。

 

当ブログではそこで感じた事例の応用や、助成金活用について考えたいと思います。

今回一番参考になったのは、東京都を中心としてオープンスペース(空閑地)の少なさを懸念していて安全面という意味でも農地等を守っていくためにたくさん予算を持っているという点でした。

助成金も積極的に交付しているようで、NPO法人等だけではなく、個人の任意団体に対して、しかも過去の活動実績がなく新たに活動をしようとしている任意団体にも助成金を交付しているという点でした。

農業ビジネスブームがあり農業ベンチャーも多くできましたがほとんど残っていません。助成金を活用して環境保全活動等でブランディング・人脈ビルディングをしつつ事業を広げていくということでもう少し長く活動をし軌道にのせられる事業もあったように感じました。

 

以前お会いした農業ベンチャー経営者さん(お会いした農業ベンチャー経営者さんの話 - ビジネスの細道 )も農業体験教室を活動の一つとして無償で提供していると言っていましたが、取引先の農家さんと当該ベンチャーの負担で実施していました。おそらくこのケースだときちんと計画書を作成して助成金申請をすれば活動費が交付されると見込まれます。

農業ベンチャーだけではなく、企業のCSR活動の一環として、中小企業のマーケティング・ブランディング活動でも、助成金を活用して環境活動を実施できそうです。

 

助成金の場合は、返済の必要がないので助成金の種類・用途・申請のコツ等をしっかり理解することで有利に事業をすすめられます。